午前3時フィリピンの東で台風20号が発生し”ノグリー”と命名。
あれ?この名前以前に聞いた気がするのですが…。
平成26年に発生した台風第8号と同じ名で”たぬき”を意味するそうです。
今回のノグリーは西寄りに進む予想で直接的な影響はないようです。
先ずはひと安心と言った所でしょうかね!?
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日も只見線の続きです。
東屋俯瞰から会津パールラインを通り滝谷川橋梁へと車を走らせました。
いくつかのトンネルを潜り郷戸の台地に広がる畑を通り最後の郷戸トンネルへ。
トンネルを出て突き当りの県道を左折すれば目的地は直ぐそこ。
これなら424Dを捕獲したも同然と思った矢先。
なっ!なんだって‼小野川橋が工事で10月31日まで通行止だって…。
桧原から回り込むしかルートが無いってか‼
あ~あぁ!貴重な一本を逃してしまった。トホホ
ココは初めての場所。
県道脇から撮れるのですが林道を入った場所に立ちました。


425D :キハ40×3:会津桧原-会津滝谷:2019.09.24(Tue)


426D :キハ40×2:会津滝谷-会津桧原:2019.09.24(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
あれ?この名前以前に聞いた気がするのですが…。
平成26年に発生した台風第8号と同じ名で”たぬき”を意味するそうです。
今回のノグリーは西寄りに進む予想で直接的な影響はないようです。
先ずはひと安心と言った所でしょうかね!?
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日も只見線の続きです。
東屋俯瞰から会津パールラインを通り滝谷川橋梁へと車を走らせました。
いくつかのトンネルを潜り郷戸の台地に広がる畑を通り最後の郷戸トンネルへ。
トンネルを出て突き当りの県道を左折すれば目的地は直ぐそこ。
これなら424Dを捕獲したも同然と思った矢先。
なっ!なんだって‼小野川橋が工事で10月31日まで通行止だって…。
桧原から回り込むしかルートが無いってか‼
あ~あぁ!貴重な一本を逃してしまった。トホホ
ココは初めての場所。
県道脇から撮れるのですが林道を入った場所に立ちました。


425D :キハ40×3:会津桧原-会津滝谷:2019.09.24(Tue)


426D :キハ40×2:会津滝谷-会津桧原:2019.09.24(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
