予報通り雨が降りましたが降水量0mm。
路面や車が濡れただけのお印程度のものとなりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
12月に入り大掃除の時期となりました。
ブログの中のすす払い(下書き)をする事にしました。
中には時季外れもモノが出て来るかと思いますがお付き合いください。
先ずは紅葉の時期に訪れた日光です。
明智平駅と展望台駅を結ぶ300mの明智平ロープウェイ。
奥日光地域における唯一の鉄道路線となっています。

栃木県日光市の馬返駅から明智平駅を結んでいた東武鉄道の鋼索鉄道.。
馬返駅で日光軌道線と連絡する形で運行されていました。
明智平駅舎は明智平パノラマレストハウス(ドライブイン)を併設していました。

その跡地に整備されていた展望スペースが完成し
日光市街やケーブルカーの線路跡を眺められる展望スペースとなっています。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
路面や車が濡れただけのお印程度のものとなりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
12月に入り大掃除の時期となりました。
ブログの中のすす払い(下書き)をする事にしました。
中には時季外れもモノが出て来るかと思いますがお付き合いください。
先ずは紅葉の時期に訪れた日光です。
明智平駅と展望台駅を結ぶ300mの明智平ロープウェイ。
奥日光地域における唯一の鉄道路線となっています。

栃木県日光市の馬返駅から明智平駅を結んでいた東武鉄道の鋼索鉄道.。
馬返駅で日光軌道線と連絡する形で運行されていました。
明智平駅舎は明智平パノラマレストハウス(ドライブイン)を併設していました。

その跡地に整備されていた展望スペースが完成し
日光市街やケーブルカーの線路跡を眺められる展望スペースとなっています。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
