日中気温が上がらず1.8℃と真冬の寒さとなり霙模様に。
同じ市内でも雪が降ったとか⁉
本日もお越しいただきありがとうございます。
只見線乗り鉄の続きです。
民宿・食堂”おふくろ”で腹ごしらえしたあとは会津川口駅から428Dに乗車。
3両編成かと思っていたら1両減の2両編成。
冬休みだからで短くなったのしょうかね?

会津西方駅を発車して2分後。
第一只見川橋梁に差し掛かります。
車内から見た第一只見川橋梁ビューポイント(上流側)です。

すかさず下流側にカメラを向けました。

七折峠を過ぎると会津盆地に入り最初の停車駅会津坂下駅に到着。
427Dと428Dは構内踏切を挟んで停車し427Dが先に発車します。
乗車した428Dは軽やかに会津若松へと進んで行きます。

13時23分に通った会津坂本駅に突然のワープ。
ワム80000形の廃車体が駅舎として転用されていました。

430D(16:22)の発車まで近くの飼い猫に遊んで貰いました。

この日の塒はホテルα−1会津若松へチックイン。
宿泊プラン : ウインター・プラン
部屋タイプ : PC・プラス・リラクゼーション・シングルで5300円(税込)でした。
ただ中町グランドホテルと同様に枕が高く熟睡できませんでした。

この日の夕食は駅近の”まるたか食堂”にお邪魔しました。
ラーメンとミニ会津ソースかつ丼をいただきました。
あれ?画像が無いや!
お代は税別1200円(税込1320円)でした。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
同じ市内でも雪が降ったとか⁉
本日もお越しいただきありがとうございます。
只見線乗り鉄の続きです。
民宿・食堂”おふくろ”で腹ごしらえしたあとは会津川口駅から428Dに乗車。
3両編成かと思っていたら1両減の2両編成。
冬休みだからで短くなったのしょうかね?

会津西方駅を発車して2分後。
第一只見川橋梁に差し掛かります。
車内から見た第一只見川橋梁ビューポイント(上流側)です。

すかさず下流側にカメラを向けました。

七折峠を過ぎると会津盆地に入り最初の停車駅会津坂下駅に到着。
427Dと428Dは構内踏切を挟んで停車し427Dが先に発車します。
乗車した428Dは軽やかに会津若松へと進んで行きます。

13時23分に通った会津坂本駅に突然のワープ。
ワム80000形の廃車体が駅舎として転用されていました。

430D(16:22)の発車まで近くの飼い猫に遊んで貰いました。

この日の塒はホテルα−1会津若松へチックイン。
宿泊プラン : ウインター・プラン
部屋タイプ : PC・プラス・リラクゼーション・シングルで5300円(税込)でした。
ただ中町グランドホテルと同様に枕が高く熟睡できませんでした。

この日の夕食は駅近の”まるたか食堂”にお邪魔しました。
ラーメンとミニ会津ソースかつ丼をいただきました。
お代は税別1200円(税込1320円)でした。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
-
- 静寂な駅の初発列車はトンネルへと
- 2020年乗り鉄初め #5
- 2020年乗り鉄初め #4
- 2020年乗り鉄初め #3
- 2020年乗り鉄初め #2
- 大晦日只見からの帰路
- 大晦日の只見駅界隈
