昨日雪雲に覆われていた赤城山。
どれほど雪化粧したかと期待を持ったが思うほど白くはならず。
しかし男体山は今日も雪雲に覆われていました。
弱いながらも冬型の気圧配置となっているようですね。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日も暖冬の只見線です。
会津宮下駅で交換でやって来る上り2番列車の424D。
悠長に場所を考えている時間が無いので第二橋の袂付近から
バックの針葉樹の暗さを生かして撮影してみました。

424D:会津宮下-会津西方:第二只見川橋梁:2020.01.08(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
どれほど雪化粧したかと期待を持ったが思うほど白くはならず。
しかし男体山は今日も雪雲に覆われていました。
弱いながらも冬型の気圧配置となっているようですね。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日も暖冬の只見線です。
会津宮下駅で交換でやって来る上り2番列車の424D。
悠長に場所を考えている時間が無いので第二橋の袂付近から
バックの針葉樹の暗さを生かして撮影してみました。

424D:会津宮下-会津西方:第二只見川橋梁:2020.01.08(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
-
- 暖冬の只見線 川の流れに沿って
- 暖冬の只見線 雨の第四橋梁
- 現役車両と次世代車両の出会い
- 暖冬の只見線 針葉樹をバックに
- 暖冬の只見線 第二橋梁
- 静寂な駅の初発列車はトンネルへと
- 2020年乗り鉄初め #5
