出勤途中に見た雪化粧の浅間山が霞んでいました。
昨日以上に春の陽気となりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は只見線に戻ります。
昨年の12月22日から始まったキハE120系只見線ハンドル訓練。
年明け6日から再開したとの目撃を頼りに急遽ルートを変更。
小出側から只見線乗車し代行バスに揺られ会津川口駅へ。
多くの方は上り方ホーム先端で試9443Dの入線を撮っていましたね。

この風景を撮りたいがために上越新幹線に乗車した訳なんです。
折り返しまで時間が空くので乗務員の方が手歯止め作業をしています。

試運転表示のキハE120-8。
その窓に映るキハ40。
現役車両と次世代車両の出会いを納める事ができました。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
昨日以上に春の陽気となりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は只見線に戻ります。
昨年の12月22日から始まったキハE120系只見線ハンドル訓練。
年明け6日から再開したとの目撃を頼りに急遽ルートを変更。
小出側から只見線乗車し代行バスに揺られ会津川口駅へ。
多くの方は上り方ホーム先端で試9443Dの入線を撮っていましたね。

この風景を撮りたいがために上越新幹線に乗車した訳なんです。
折り返しまで時間が空くので乗務員の方が手歯止め作業をしています。

試運転表示のキハE120-8。
その窓に映るキハ40。
現役車両と次世代車両の出会いを納める事ができました。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
