今夜はストロベリームーンで月の出は19時29分(東京)。
アメリカ先住民の間では野イチゴの採取時期と月が紅くなることが多いことから
この名が付いたようです。
また”恋を叶えてくれる月”の異名があり、好きな人と一緒に見ると結ばれる。
恋愛運が上がるという俗信があるようですが由来は出所不明とか!?
さらに今回は”半影月食”が起こります。
当たり前の事ですが時間は全国共通(日本は時差がないですからね)です。
半影食の始まり:2時46分頃
半影食の最大 :4時25分頃
半影食の終わり:6時04分頃
東日本では食の最大になるころに月の入りと日の出を迎えてしまうので
西日本などでは月の左下がやや暗いのがわかるかもしれませんね。
本日もお越しいただきありがとうございます。
前置きが長くなってしまいましたが本題です。
一昨日の新津工臨ロンチキ(ロングレール輸送)です。
赤い車体側面に描かれた流れ星。
ブルートレインが無くなった今でも人気の機関車。
その列車が工臨を牽くのだから…
志戸川右岸の第一オカポン・小山川の第二オカポンは盛況でした。
出遅れたオイラはカーブの外側から車体が傾いた所をハイアンショットです。
ロンチキ返空は明日高崎線を上って行くのでしょうかね?

工9733レ:EF81 98①+ロンチキB編成13車:岡部-本庄:2020.06.03(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
真夏日を記録する回数が増えてまいりました。
熱中症に十分お気を付けください。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
アメリカ先住民の間では野イチゴの採取時期と月が紅くなることが多いことから
この名が付いたようです。
また”恋を叶えてくれる月”の異名があり、好きな人と一緒に見ると結ばれる。
恋愛運が上がるという俗信があるようですが由来は出所不明とか!?
さらに今回は”半影月食”が起こります。
当たり前の事ですが時間は全国共通(日本は時差がないですからね)です。
半影食の始まり:2時46分頃
半影食の最大 :4時25分頃
半影食の終わり:6時04分頃
東日本では食の最大になるころに月の入りと日の出を迎えてしまうので
西日本などでは月の左下がやや暗いのがわかるかもしれませんね。
本日もお越しいただきありがとうございます。
前置きが長くなってしまいましたが本題です。
一昨日の新津工臨ロンチキ(ロングレール輸送)です。
赤い車体側面に描かれた流れ星。
ブルートレインが無くなった今でも人気の機関車。
その列車が工臨を牽くのだから…
志戸川右岸の第一オカポン・小山川の第二オカポンは盛況でした。
出遅れたオイラはカーブの外側から車体が傾いた所をハイアンショットです。
ロンチキ返空は明日高崎線を上って行くのでしょうかね?

工9733レ:EF81 98①+ロンチキB編成13車:岡部-本庄:2020.06.03(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
真夏日を記録する回数が増えてまいりました。
熱中症に十分お気を付けください。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
-
- EF81 81+ロンチキB編成13車 新津工臨返空
- EF81 98牽引 新津工臨返空
- 横須賀線用E235系1000番台配給
- EF81 98牽引の新津工臨ロンチキB編成
- 高崎線に押太郎現る
- 麦畑の向こうには新津工臨
- EF8181牽引高崎操工臨返空
