昨日の中国地方、近畿地方、東海地方に続き
九州北部・関東甲信・北陸・東北南部が続々と梅雨入り。
アジサイが似合う長雨の季節に入りました。
一方晴れる日が多くなる沖縄と奄美ではそろそろ梅雨明けでしょうかね?
関東内陸部のムシムシした暑さから逃れ沖縄へ避暑に行きたいものです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
梅雨入り前に只見線小出側に行っておこうと
今回もマスク着用・手指消毒液等を持参し一昨日お邪魔して来ました。
SNSで編成は分かるのですが沿線の撮影地に行く前に
魚野川左岸から小出駅5番線に夜間滞泊中の青髭にご挨拶。
明けの空には残月(ありあけの月)が浮かんでいました。
当初の予定ではストロベリームーンを使って
コラージュ画像(コラ画像)と考えていました。
しかし曇られてしまったので現地の月を使っを作ってみました。

横バージョンも作ってみました。

回2420D:キハ40 2020+キハ40 2023:小出駅
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
九州北部・関東甲信・北陸・東北南部が続々と梅雨入り。
アジサイが似合う長雨の季節に入りました。
一方晴れる日が多くなる沖縄と奄美ではそろそろ梅雨明けでしょうかね?
関東内陸部のムシムシした暑さから逃れ沖縄へ避暑に行きたいものです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
梅雨入り前に只見線小出側に行っておこうと
今回もマスク着用・手指消毒液等を持参し一昨日お邪魔して来ました。
SNSで編成は分かるのですが沿線の撮影地に行く前に
魚野川左岸から小出駅5番線に夜間滞泊中の青髭にご挨拶。
明けの空には残月(ありあけの月)が浮かんでいました。
当初の予定ではストロベリームーンを使って
コラージュ画像(コラ画像)と考えていました。
しかし曇られてしまったので現地の月を使っを作ってみました。

横バージョンも作ってみました。

回2420D:キハ40 2020+キハ40 2023:小出駅
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
