今日は全国的に暑くなりました。
全国観測値ランキングを見ると桐生市と伊勢崎市で40.5℃を皮切りに
3位の埼玉県鳩山町の40.2℃と40℃超えの酷暑となりました。
オイラの街には観測所が無いので熊谷を参考にすると39.6℃に…。
外出するのも恐ろしさを感じます
本日もお越しいただきありがとうございます。
殺人的な暑さから少しでも逃れるようにと思い水辺からの画像です。
と言っても毎度の事ながら只見線の備忘録です。
入水は6月末日でしたが破間川の水は長靴越でも冷たく感じました。
青空では無かったので後方の車両が空と同化してしまったのが残念。
車両が入れ替わってしまったが秋になったら狙ってみようかと考えています。

2421D:キハ48 545+キハ40 1533:大白川-入広瀬:2020.06.30(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
週末にかけて暑い日が続くようです。
ご自愛ください。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
全国観測値ランキングを見ると桐生市と伊勢崎市で40.5℃を皮切りに
3位の埼玉県鳩山町の40.2℃と40℃超えの酷暑となりました。
オイラの街には観測所が無いので熊谷を参考にすると39.6℃に…。
外出するのも恐ろしさを感じます
本日もお越しいただきありがとうございます。
殺人的な暑さから少しでも逃れるようにと思い水辺からの画像です。
と言っても毎度の事ながら只見線の備忘録です。
入水は6月末日でしたが破間川の水は長靴越でも冷たく感じました。
青空では無かったので後方の車両が空と同化してしまったのが残念。
車両が入れ替わってしまったが秋になったら狙ってみようかと考えています。

2421D:キハ48 545+キハ40 1533:大白川-入広瀬:2020.06.30(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
週末にかけて暑い日が続くようです。
ご自愛ください。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
-
- 深緑の渓谷を遡上する
- 深緑の田子倉ダムサイド
- 峠道往く列車に行く車
- 第四平石川橋梁を見上げる
- 新緑の峰走り
- しっとり濡れる紫陽花の向こうには…
- 山滴る只見沢橋梁
