夕方に雷雨となりましたが埼玉県南部の一部ではゲリラ豪雨に。
その模様を撮影した視聴者からの映像が流れ凄い状況を知りました。
そして驚く事に映像提供者名に見覚えある名前。
同姓同名でしたが住まいと撮影場所が離れているので別人ではないかと…。
本日もお越しいただきありがとうございます。
暑さで写欲が起きないので備忘録続けます。
土砂降りだった朝から天候が回復し日中は日が差し俯瞰も可能な状況に。
だが夕方になりポツポツと雨が降り出し猫の目天気に。
雨に濡れたしっとりした緑を求め携帯の電波が届かない圏外地域へ。
”おにぎり”(国道標識)の支柱にはツタが絡みその葉でオブジェにも見え
国道252号線を行くトラックと共にキハを絡める事が出来ました。

2426D:キハ40 2020+キハ40 2023:大白川-只見:2020.07.08(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
その模様を撮影した視聴者からの映像が流れ凄い状況を知りました。
そして驚く事に映像提供者名に見覚えある名前。
同姓同名でしたが住まいと撮影場所が離れているので別人ではないかと…。
本日もお越しいただきありがとうございます。
暑さで写欲が起きないので備忘録続けます。
土砂降りだった朝から天候が回復し日中は日が差し俯瞰も可能な状況に。
だが夕方になりポツポツと雨が降り出し猫の目天気に。
雨に濡れたしっとりした緑を求め携帯の電波が届かない圏外地域へ。
”おにぎり”(国道標識)の支柱にはツタが絡みその葉でオブジェにも見え
国道252号線を行くトラックと共にキハを絡める事が出来ました。

2426D:キハ40 2020+キハ40 2023:大白川-只見:2020.07.08(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
-
- 稲苗月の風景
- 深緑の渓谷を遡上する
- 深緑の田子倉ダムサイド
- 峠道往く列車に行く車
- 第四平石川橋梁を見上げる
- 新緑の峰走り
- しっとり濡れる紫陽花の向こうには…
