おおむね曇り時々パラパラ時々薄日。
日差しが無い分肌寒く感じました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
先日の工臨(高崎操工臨)の行先を見ると両毛線の駒形と吾妻線の中之条。
もしかして今日あたり中之条工臨があるかも!?と思い6時起床。
だが中々ベッドから抜け出せず再び夢の世界に引きずり込まれ
ヤバッ!と気付き目を覚ますと高速を飛ばしても間に合わない時刻に。
初っ端から起床時間を7時半にしておけば良かったと…トホホです。
やっちまった事はどうにもならないので他に何かないかとブカメラをチェック。
すると空コキを従えた更新色のPFが写っているではないかぁ!
これは撮りに行かねば。と言う事で昨日に引き続き身馴川橋梁へ。
やって来たのは白プレ金文字の2050号機でした。

単8791レ:EF65 2050①:岡部-本庄・身馴川橋梁:2020.11.02(Mon)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
日差しが無い分肌寒く感じました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
先日の工臨(高崎操工臨)の行先を見ると両毛線の駒形と吾妻線の中之条。
もしかして今日あたり中之条工臨があるかも!?と思い6時起床。
だが中々ベッドから抜け出せず再び夢の世界に引きずり込まれ
ヤバッ!と気付き目を覚ますと高速を飛ばしても間に合わない時刻に。
初っ端から起床時間を7時半にしておけば良かったと…トホホです。
やっちまった事はどうにもならないので他に何かないかとブカメラをチェック。
すると空コキを従えた更新色のPFが写っているではないかぁ!
これは撮りに行かねば。と言う事で昨日に引き続き身馴川橋梁へ。
やって来たのは白プレ金文字の2050号機でした。

単8791レ:EF65 2050①:岡部-本庄・身馴川橋梁:2020.11.02(Mon)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
-
- 穭田と藁と更新PF
- タキの長さで知る冬の訪れ
- 身馴川橋梁にて EF65 2127
- 身馴川橋梁にて EF65 2050
- 高崎線を下るキヤE195系
- Pトップ工臨 夕日はいかに?
- 色付き始めた木々を添えて新津工臨返空
