今日も晴れたものの季節風が吹き付け絶好の洗濯日和となりました。
しかし、体感温度は10℃を上回ったくらいではないかと思いました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
季節外れとなりますが昨年5月の北海道に出向いた時の遺構画像で
”旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群”の第五音更川橋梁です。
国道273号に架かる”滝の沢橋”からよく見えるアーチ橋で全長109m。
10mの無筋コンクリートアーチ6連+23mアーチ(音更川横断部)1連+
10mアーチ1連の8連で構成されていますす
もちろん国指定登録有形文化財でタウシュベツ川橋梁に次ぐ規模を誇ります。

レンタカーを旧幌加駅前に設けられた”幌加除雪ステーション”に止め、
400mほど国道の歩道を進むと”滝の沢橋”に到着します。

川沿いの遊歩道を100mほど歩くと第五音更川橋梁横に到達できます。

旧国鉄士幌線の道床跡から見た旧十勝三股駅方向です。
もちろん橋梁上へは立ち入り禁止の柵が設けられており隙間からパシャリ。

こちらは必然的に旧糠平駅方向となります。
帰路は遊歩道を600mほど歩くと旧幌加駅へ到着します。
グルッと一巡りしても20分ほどですが探勝となると+αの時間が必要ですね。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
しかし、体感温度は10℃を上回ったくらいではないかと思いました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
季節外れとなりますが昨年5月の北海道に出向いた時の遺構画像で
”旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群”の第五音更川橋梁です。
国道273号に架かる”滝の沢橋”からよく見えるアーチ橋で全長109m。
10mの無筋コンクリートアーチ6連+23mアーチ(音更川横断部)1連+
10mアーチ1連の8連で構成されていますす
もちろん国指定登録有形文化財でタウシュベツ川橋梁に次ぐ規模を誇ります。

レンタカーを旧幌加駅前に設けられた”幌加除雪ステーション”に止め、
400mほど国道の歩道を進むと”滝の沢橋”に到着します。

川沿いの遊歩道を100mほど歩くと第五音更川橋梁横に到達できます。

旧国鉄士幌線の道床跡から見た旧十勝三股駅方向です。
もちろん橋梁上へは立ち入り禁止の柵が設けられており隙間からパシャリ。

こちらは必然的に旧糠平駅方向となります。
帰路は遊歩道を600mほど歩くと旧幌加駅へ到着します。
グルッと一巡りしても20分ほどですが探勝となると+αの時間が必要ですね。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
