一年の世相を表す”今年の漢字”に密が選ばれましたね。
密閉、密集、密接の三密の回避を多く発信したことが反映されたのでしょう。
そして2位は禍、3位は病といずれも新型コロナ関連となりました。
また人気漫画”鬼滅の刃”のヒット等もあり「新」「変」「家」「滅」「菌」「鬼」「疫」も。
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日に引き続きキハ82系特急南紀と濁川橋梁の縦バージョンです。
編成の両数は昨日掲載と同じですがキロ(グリーン車)2両入った6両編成ですが
チョットした編成の変化を楽しむ事ができました。

列番不明:佐奈-栃原:濁川橋梁:1989年12月某日
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
密閉、密集、密接の三密の回避を多く発信したことが反映されたのでしょう。
そして2位は禍、3位は病といずれも新型コロナ関連となりました。
また人気漫画”鬼滅の刃”のヒット等もあり「新」「変」「家」「滅」「菌」「鬼」「疫」も。
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日に引き続きキハ82系特急南紀と濁川橋梁の縦バージョンです。
編成の両数は昨日掲載と同じですがキロ(グリーン車)2両入った6両編成ですが
チョットした編成の変化を楽しむ事ができました。

列番不明:佐奈-栃原:濁川橋梁:1989年12月某日
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- はせ掛けと漁港と特急南紀
- 小高い道から見下ろす白砂のビーチ
- 紀勢線 濁川橋梁俯瞰
- キロ2両を組み込んだ特急南紀
- 濁川橋梁を渡る80系南紀
- 夏の夜の津駅にて
- キハ82系花火臨返却回送を撮る
