今日は生憎の曇り空。
最高気温も7℃台と寒の時期らしい陽気でした。
本日もお越しいただきありがとうございます。
年末年始の休みも終わり平常な日々となり結果業務多忙に。
お陰で食事休憩にブログ更新ができなく終了!してしまいました。
さて、今日は新年初の休みとなり午後から線路っ端へ出向き
EF65 2127の単8791、EF65 2066の8876レ、キャラ桃の8765レ、
キンタ1号機の安中貨物の三本に的を絞っての撮影でした。
先ずは恒例の運試しの石油返空の8876ではなく単8791のカラシから。
単機と曇天を鑑みて開放値(F2.8)で撮ってみました。

単8791レ:EF65 2127②:岡部-本庄
いつもの如く新岡部変電所脇で運試しです。
今日も刺客電の友情出演はなく事なきを得て2勝目です。
タキは一昨日より2両増えた10両ですがチョット短めの編成でした。

8876レEF65 2066+タキ10車:本庄-岡部:2021.01.06(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
低気圧の影響で荒れた天候になるようです。
大雪・火の元には十分お気を付けください。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
最高気温も7℃台と寒の時期らしい陽気でした。
本日もお越しいただきありがとうございます。
年末年始の休みも終わり平常な日々となり結果業務多忙に。
お陰で食事休憩にブログ更新ができなく終了!してしまいました。
さて、今日は新年初の休みとなり午後から線路っ端へ出向き
EF65 2127の単8791、EF65 2066の8876レ、キャラ桃の8765レ、
キンタ1号機の安中貨物の三本に的を絞っての撮影でした。
先ずは恒例の運試しの石油返空の8876ではなく単8791のカラシから。
単機と曇天を鑑みて開放値(F2.8)で撮ってみました。

単8791レ:EF65 2127②:岡部-本庄
いつもの如く新岡部変電所脇で運試しです。
今日も刺客電の友情出演はなく事なきを得て2勝目です。
タキは一昨日より2両増えた10両ですがチョット短めの編成でした。

8876レEF65 2066+タキ10車:本庄-岡部:2021.01.06(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
低気圧の影響で荒れた天候になるようです。
大雪・火の元には十分お気を付けください。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- 8877のPF2093 1エンドでいただきました!
- 身馴川橋梁を渡る押桃タキ
- 役不足の押桃
- EF65 2066 1月6日の運試し
- 今年初めの運試し 8876レ
- PF代走 岡部駅に停車中の3091レ
- 第一オカポンでキャラ釜を狙う
