今年も早いもので3月を迎えました。
その声を聞いたように最高気温が17℃と4月上旬の陽気となりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は新津工臨のラストランが施行されましたが
画像は2月24日の高崎操工臨返空の続きです。
機関車がチキ車を従えた工臨及び工臨返空はあと何回撮れる?
そう考えるともう1発押さえておこうとジンボシンから移動。
幸いな事に上里SAはスマートICを併設しているのでこれを利用し
本庄駅停車中に先行しようという目論見。
と言う事で到着したのは深谷と本庄の市境を流れる小山川。
電波塔が目障りになるが澄んだ青空に雪を被った浅間山と河川敷の枯草。
冬ならではの光景とばかりに記録しました。

工9734レ:EF65 1103+チキ4車:本庄-岡部:2021.02.24(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
その声を聞いたように最高気温が17℃と4月上旬の陽気となりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は新津工臨のラストランが施行されましたが
画像は2月24日の高崎操工臨返空の続きです。
機関車がチキ車を従えた工臨及び工臨返空はあと何回撮れる?
そう考えるともう1発押さえておこうとジンボシンから移動。
幸いな事に上里SAはスマートICを併設しているのでこれを利用し
本庄駅停車中に先行しようという目論見。
と言う事で到着したのは深谷と本庄の市境を流れる小山川。
電波塔が目障りになるが澄んだ青空に雪を被った浅間山と河川敷の枯草。
冬ならではの光景とばかりに記録しました。

工9734レ:EF65 1103+チキ4車:本庄-岡部:2021.02.24(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
