今から53年前の1968年(昭和43年)4月12日は
日本最初の超高層ビル、霞が関ビルディング(147m36階)が完成した日。
その模様はTVで流れたのでしょうが幼少期の記憶が掘り起こせない。
人によっては3歳くらいまで遡れるとか⁉
本日もお越しいただきありがとうございます。
再び7日の画像に戻り石油返空貨物(3092レ)です。
ポカポカ陽気に誘われて車内でウトウト。
その間に安中貨物と桃タキが下って行った。
更に赤みを増した陽が”菜の花”に降り注ぐ。
後は緑タキを従えた更新色のPFを待つばかりとなりました。

3092レ:EF65 2057②+タキ12車:本庄-岡部:2021.04.07(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
日本最初の超高層ビル、霞が関ビルディング(147m36階)が完成した日。
その模様はTVで流れたのでしょうが幼少期の記憶が掘り起こせない。
人によっては3歳くらいまで遡れるとか⁉
本日もお越しいただきありがとうございます。
再び7日の画像に戻り石油返空貨物(3092レ)です。
ポカポカ陽気に誘われて車内でウトウト。
その間に安中貨物と桃タキが下って行った。
更に赤みを増した陽が”菜の花”に降り注ぐ。
後は緑タキを従えた更新色のPFを待つばかりとなりました。

3092レ:EF65 2057②+タキ12車:本庄-岡部:2021.04.07(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
