昼過ぎから傘の出番となりましたました。
週末は晴れの天気となり日曜日は今年一番の暑さになるとか!?
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日も185系あしかが大藤まつり号を続けます。
両毛線沿線は二毛作が盛んな地域。
”あしかが大藤まつり2号”は麦秋を迎える麦畑と共に撮ろう。
と、その前に墓参り済ませるために岩船山を下りました。
その後、ファストフード店で昼食を買いこの場所へ。
天気が宜しくなかったので空の部分を抑えほぼ岩船山の全容を入れ
手前に色付き始めた麦畑を配し列車を来るのを待ち待ちました。

9445M:185系B6編成:岩舟-大平下:2021.05.05(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
週末は晴れの天気となり日曜日は今年一番の暑さになるとか!?
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日も185系あしかが大藤まつり号を続けます。
両毛線沿線は二毛作が盛んな地域。
”あしかが大藤まつり2号”は麦秋を迎える麦畑と共に撮ろう。
と、その前に墓参り済ませるために岩船山を下りました。
その後、ファストフード店で昼食を買いこの場所へ。
天気が宜しくなかったので空の部分を抑えほぼ岩船山の全容を入れ
手前に色付き始めた麦畑を配し列車を来るのを待ち待ちました。

9445M:185系B6編成:岩舟-大平下:2021.05.05(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- 二毛作地帯を往く工臨返空
- 小山工臨 返空
- 早苗田に写るストライブ
- 麦秋間近の栃木路を往く185系あしかが大藤まつり2号
- 雨上がりの岩船山から見る”あしかが大藤まつり3号 ”
- あしかが大藤まつり1号を撮って来た
- きらきらうえつ両毛線を走る
