今日は雲の多い一日でした。
そんな中、日本海側で真夏日になった所が多かったようですね。
また、富山湾では蜃気楼が発生したようです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
八海山に出現する雪形”田かき馬”をご存知ですか?
この田かき馬の雪形が出ると田圃の土を整える田おこし
代掻きが始まり5月15日頃に南魚沼では田植えが始まるようです。
田かき馬出現日に地元のラジオで知りその風景に出会えました。
とは言っても南魚沼市でh無く魚沼市から見た田かき馬です。

撮影した地点から約20km先の田かき馬。
DXモードに切り替え450mmの画角です。
只見線を走るキハ40と絡めに行ってみますか。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
そんな中、日本海側で真夏日になった所が多かったようですね。
また、富山湾では蜃気楼が発生したようです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
八海山に出現する雪形”田かき馬”をご存知ですか?
この田かき馬の雪形が出ると田圃の土を整える田おこし
代掻きが始まり5月15日頃に南魚沼では田植えが始まるようです。
田かき馬出現日に地元のラジオで知りその風景に出会えました。
とは言っても南魚沼市でh無く魚沼市から見た田かき馬です。

撮影した地点から約20km先の田かき馬。
DXモードに切り替え450mmの画角です。
只見線を走るキハ40と絡めに行ってみますか。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
