熱海市の伊豆山地区で発生した土石流
100棟以上の建物を巻き込む大きな被害。
他の谷や斜面は崩れていないようなので
特殊な要因があったのではないでしょうかね?お偉いさん!
本日もお越しいただきありがとうございます。
185系を使用した快速谷川岳山開き号やキンタ牽引のDD200のムド回送。
しかし、疲労と梅雨空に負けて線路っ端へは行けませんでした。
そんな次第なので一昨日から続けてます只見線のキハ40にお付き合いを。
昨日掲載した上原高原展望所からの俯瞰です。
カメラを左に振ると越後広瀬駅手前を流れる小屋柄川。
この川に架かる小屋柄川橋梁とキハを絡めて近くに行ったものの
時間帯が悪く光線状態が良くないのでパスしました。
後日この俯瞰場所から狙ってみました。

2424D:キハ40 2023+キハ48 545:薮神-越後広瀬:2020.05.28(Thu)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
100棟以上の建物を巻き込む大きな被害。
他の谷や斜面は崩れていないようなので
特殊な要因があったのではないでしょうかね?お偉いさん!
本日もお越しいただきありがとうございます。
185系を使用した快速谷川岳山開き号やキンタ牽引のDD200のムド回送。
しかし、疲労と梅雨空に負けて線路っ端へは行けませんでした。
そんな次第なので一昨日から続けてます只見線のキハ40にお付き合いを。
昨日掲載した上原高原展望所からの俯瞰です。
カメラを左に振ると越後広瀬駅手前を流れる小屋柄川。
この川に架かる小屋柄川橋梁とキハを絡めて近くに行ったものの
時間帯が悪く光線状態が良くないのでパスしました。
後日この俯瞰場所から狙ってみました。

2424D:キハ40 2023+キハ48 545:薮神-越後広瀬:2020.05.28(Thu)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- 緑の中の紅一点
- 魚野川の太公望と惜別乗車
- やがてキハは和田川橋梁へ
- 破間川と小屋柄川橋梁そしてキハ40
- 米どころを走るキハ
- 心地良い風が吹く山間の駅
- 深緑のローカル線
