三連休中日の”山の日”いかがおすごしでしょうか?
中にはお盆休みに入った方もおられるのでしょう。
本日もお越しいただきありがとうございます。
連休中は貨物の運休が多いので15年前の画像を引っ張り出します。
かしてつブルーバンドプロジェクトが企画した”かしてつ祭り”が2006年8月27日に開催され、キハ714+キハ602の二連のイベント列車が走りました。また、通常1100円の一日フリーきっぷが何と1000円引きの100円で発売され事もあり積み残しが出るほどの乗客で賑わいました。

鹿島鉄道2番目の秘境駅と言われていた?緑に包まれ片面ホームにログハウス風の待合室がある坂戸駅にお邪魔しました。住宅地の裏手に位置していたため、駅に入る路地に案内がなくわかりにくい場所にありました。普段は静かな駅もこの日に限って乗客の姿を見る事が出来ました。
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
中にはお盆休みに入った方もおられるのでしょう。
本日もお越しいただきありがとうございます。
連休中は貨物の運休が多いので15年前の画像を引っ張り出します。
かしてつブルーバンドプロジェクトが企画した”かしてつ祭り”が2006年8月27日に開催され、キハ714+キハ602の二連のイベント列車が走りました。また、通常1100円の一日フリーきっぷが何と1000円引きの100円で発売され事もあり積み残しが出るほどの乗客で賑わいました。

鹿島鉄道2番目の秘境駅と言われていた?緑に包まれ片面ホームにログハウス風の待合室がある坂戸駅にお邪魔しました。住宅地の裏手に位置していたため、駅に入る路地に案内がなくわかりにくい場所にありました。普段は静かな駅もこの日に限って乗客の姿を見る事が出来ました。
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
