暑さが峠を越えて後退し始めるころと言われる24節気の処暑でした。
そして、二百十日・二百二十日とともに台風襲来の特異日とされています。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は幸いにも薄曇りなので更新色のPFを撮りにいつもの場所へ。
セッティングが終わり通過を待つだけとなった。
しかし、先ほどの薄曇りはどこに?と思うくらい雲が無くなった。
オイオイ!通過まで7分しかないのに場所を変え再セッティング。
この位置だと後ろのパンを引っかけないと影が落ちるしケツが巻かれる。
正直好みじゃないアングルだけど晴れてしまってはどうにもならない。
この時だけは薄曇りでいて欲しかった。

8876レ: EF65 2063+タキ11車:本庄-岡部:2021.08.23(Mon)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
そして、二百十日・二百二十日とともに台風襲来の特異日とされています。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は幸いにも薄曇りなので更新色のPFを撮りにいつもの場所へ。
セッティングが終わり通過を待つだけとなった。
しかし、先ほどの薄曇りはどこに?と思うくらい雲が無くなった。
オイオイ!通過まで7分しかないのに場所を変え再セッティング。
この位置だと後ろのパンを引っかけないと影が落ちるしケツが巻かれる。
正直好みじゃないアングルだけど晴れてしまってはどうにもならない。
この時だけは薄曇りでいて欲しかった。

8876レ: EF65 2063+タキ11車:本庄-岡部:2021.08.23(Mon)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- E131系 G-03編成新製配給
- 斜陽を纏うカラシ
- 待ちくたびれたEF64 1053
- 晴れないで欲しかった 8876レ
- カラシ牽引の石油臨貨
- 日光線向けE131系新製配給
- 211系 A36編成 OM出場
