昨夜は熱帯夜から解放されたものの日中は湿度が高くムシムシ。
一日中安定の曇天でGパンやバスタオルの乾きが悪い事この上ない…。
本日もお越しいただきありがとうございます。
石油臨貨の8876レが更新色じゃないのと昨日の画像がで自宅でのんびり。
余った時間は旅行記の下書き時間に費やしました。
廃車回送に送込まれたEF64 1053が高崎に戻って来ると言う。
石油臨貨8876レの15分後くらいに通過と効率が良い。
だが、熊谷~行田間での踏切暗線確認の影響でダイヤがズタボロ状態に。
いつもの場所から撤収して第1オカポンへ行っても良かったのだが
機材を広げてしまったので居座ることにしました。
こいが通過する頃いつもの場所に到着するのですが約1時間遅れての通過。

8765レ:EF210-331+タキ16車
普電が2本?通過した後に来たブルサンコキ・
滅多に撮らないので列番が分からず後からチェック。
8765レと共にお尻が切れHDDの肥やし画像を量産しました。

6083レ:EH200-23+コキ19車
またまた普電が2本行った後は安中貨物。
最後尾のトキ25000がポツンと1両写り込んでいます。
単機狙いのアングルなので仕方ありません。

5097レ EH500-17+タキ12車+トキ4車
改正前の工臨スジかOM出場スジと思ったが読みが外れ
予定より1時間45分の遅れで高崎へと戻って行った。

単9831レ EF64 1053:岡部-本庄:2021.08.23(Mon)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
一日中安定の曇天でGパンやバスタオルの乾きが悪い事この上ない…。
本日もお越しいただきありがとうございます。
石油臨貨の8876レが更新色じゃないのと昨日の画像がで自宅でのんびり。
余った時間は旅行記の下書き時間に費やしました。
廃車回送に送込まれたEF64 1053が高崎に戻って来ると言う。
石油臨貨8876レの15分後くらいに通過と効率が良い。
だが、熊谷~行田間での踏切暗線確認の影響でダイヤがズタボロ状態に。
いつもの場所から撤収して第1オカポンへ行っても良かったのだが
機材を広げてしまったので居座ることにしました。
こいが通過する頃いつもの場所に到着するのですが約1時間遅れての通過。

8765レ:EF210-331+タキ16車
普電が2本?通過した後に来たブルサンコキ・
滅多に撮らないので列番が分からず後からチェック。
8765レと共にお尻が切れHDDの肥やし画像を量産しました。

6083レ:EH200-23+コキ19車
またまた普電が2本行った後は安中貨物。
最後尾のトキ25000がポツンと1両写り込んでいます。
単機狙いのアングルなので仕方ありません。

5097レ EH500-17+タキ12車+トキ4車
改正前の工臨スジかOM出場スジと思ったが読みが外れ
予定より1時間45分の遅れで高崎へと戻って行った。

単9831レ EF64 1053:岡部-本庄:2021.08.23(Mon)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- 白鷺に逃げられ目論見が外れた
- E131系 G-03編成新製配給
- 斜陽を纏うカラシ
- 待ちくたびれたEF64 1053
- 晴れないで欲しかった 8876レ
- カラシ牽引の石油臨貨
- 日光線向けE131系新製配給
