朝から青空が広がり午前中には30℃を越えました。
しかし、午後は雲が広がったこともあり最高気温は32℃台となりました。
多寡が3℃と思う以上に過ごし易く感じました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日虹釜ことEF81 95が高崎線を下りました。
9月18日・19日の両日、東北DC特別企画として”DL 東北DC陸羽東線号”・
”SL 東北DC陸羽東線号”の車両を高崎から回送するための送込み。
岡部駅先でのキヤ回を撮ってこの場所に戻り待つ事にしました。

サブ機は青い空の下、緑をバックに真横を狙ってみました。

単9841レ:EF81 95:岡部-本庄:2021.08.30(Mon)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
しかし、午後は雲が広がったこともあり最高気温は32℃台となりました。
多寡が3℃と思う以上に過ごし易く感じました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日虹釜ことEF81 95が高崎線を下りました。
9月18日・19日の両日、東北DC特別企画として”DL 東北DC陸羽東線号”・
”SL 東北DC陸羽東線号”の車両を高崎から回送するための送込み。
岡部駅先でのキヤ回を撮ってこの場所に戻り待つ事にしました。

サブ機は青い空の下、緑をバックに真横を狙ってみました。

単9841レ:EF81 95:岡部-本庄:2021.08.30(Mon)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- ある夏の午後
- E129系A6編成 OM出場
- E531系K419編成 AT出場
- 東北DCによる牽引機送込み
- マヤ50付きキヤ193系をいつもの場所で
- 夕方の貨物
- 白鷺に逃げられ目論見が外れた
