曇っていた割に9月中旬頃の陽気となりました。
非常に強い台風は明日1日9時には八丈島の南南東約170kmの海上を
時速30kmで北東に進むようです関東への上陸は避けられそうです。
しかし、伊豆七島は大荒れの天候となり被害が出ない事を願っています。
本日もお越しいただきありがとうございます。
引き続き”わたらせ渓谷鐡道”です。
昨日は草木トンネルに入るトラ90000改造のトロッコ列車をご覧いただきました。
今日は反対側の沢入トンネルに入る”わたらせ渓谷号”です。
トンネル上部付近の山の中に入ってもお咎めはありませんでしたが
何せ14年前の2007年4月撮影なので今でも同じ条件で撮れるかは不明です。

DE101537+わ99形:神戸-沢入:2007.04.15(Sun)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
非常に強い台風は明日1日9時には八丈島の南南東約170kmの海上を
時速30kmで北東に進むようです関東への上陸は避けられそうです。
しかし、伊豆七島は大荒れの天候となり被害が出ない事を願っています。
本日もお越しいただきありがとうございます。
引き続き”わたらせ渓谷鐡道”です。
昨日は草木トンネルに入るトラ90000改造のトロッコ列車をご覧いただきました。
今日は反対側の沢入トンネルに入る”わたらせ渓谷号”です。
トンネル上部付近の山の中に入ってもお咎めはありませんでしたが
何せ14年前の2007年4月撮影なので今でも同じ条件で撮れるかは不明です。

DE101537+わ99形:神戸-沢入:2007.04.15(Sun)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
