fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

01月 | 2022年02月 | 03月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

夕焼け空をバックに

4年連続して日中の気温が10℃を超える節分でした。
そして、明日の立春は今日より4℃ほど低い8℃台の予報。
寒気の影響で多くの所が今日より低い気温となり寒さが続くようです。
体調を崩されませんように。
本日もお越しいただきありがとうございます。

時系列が前後しますが29日未掲載分です。
蘇我から来た桃タキの後は夕焼け空をバックをPFタキを撮るため移動。
河川名や果樹をできる限り避けると1車両強のスペースしかない場所です。

防災無線から流れる”家路”のメロディーが終わるとやって来る特急草津。
この日はハーフNDを装着したものの拡大すると列車の速度が速く
SS1/2000では微妙にブレてしまい編成番号が不明となってしまいました。
おそらくOM205かOM206のどちらかと思うのですがね…。
20220129_1209.jpg
3004M:E651系1000番台 OM20?編成

6分後にやって来た上野東京ラインの平塚行
指導員のような姿が見えたので思わず早押してしまいました。
20220129_1212.jpg
1927E::E231系 K-26編成

使い倒したカメラとレンズ故にそろそろお手上げ状態に。
10分後にやって来る本命のために横に振る練習電。
20220129_1217.jpg
1882E:E233系 E09編成

この日の本命EF65 2060更新色PFタキ
しかし、タレなのでこれ以上SSを落とすことができず。
次回高崎線に来る更新色のPFは土曜日になりそうです。
20220129_1223.jpg
3092レ:EF65 2060②+タキ20車:本庄ー岡部:2022.01.29(Sat)

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
またのお越しを、お待ちしております。
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:更新色EF652060夕焼けPFタキ本庄ー岡部