北寄りの風に加え太陽を覆う雪雲が流れ込み季節が逆戻り。
昨日が暖かかったこともあり一段と寒さを感じました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
185系団臨”聖地巡礼の旅”や”ELロウバイ号”(デキ105+12系+デキ201)の運転がありました。しかし、勤務の都合上身動きが取れないのが歯がゆく思っています。まぁ、このご時世人が多く集まるところに行きたくないと言う気持ちもある訳で悩ましいい限りです。
さて、画像は2日水曜日分の未掲載です。
蘇我から来るタンク車の中に日本唯一の銀タキ。
毎回何両目に入っているのか楽しみしているものの編成後方だと目立たず。
この時は14両目に入っていて存在感が薄かったです。

8883レ:EF210-329+タキ20車:身馴川橋梁
この日も黄昏時のPFタキのサイド流しをして撤収しました。

3092レEF65 2091+タキ20車:本庄ー岡部:2022.02.02(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
昨日が暖かかったこともあり一段と寒さを感じました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
185系団臨”聖地巡礼の旅”や”ELロウバイ号”(デキ105+12系+デキ201)の運転がありました。しかし、勤務の都合上身動きが取れないのが歯がゆく思っています。まぁ、このご時世人が多く集まるところに行きたくないと言う気持ちもある訳で悩ましいい限りです。
さて、画像は2日水曜日分の未掲載です。
蘇我から来るタンク車の中に日本唯一の銀タキ。
毎回何両目に入っているのか楽しみしているものの編成後方だと目立たず。
この時は14両目に入っていて存在感が薄かったです。

8883レ:EF210-329+タキ20車:身馴川橋梁
この日も黄昏時のPFタキのサイド流しをして撤収しました。

3092レEF65 2091+タキ20車:本庄ー岡部:2022.02.02(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
