今朝は冷え込むなぁ~と思ったら氷点下2℃台となり
暖まろうと日の出の頃に入浴しながら洗濯し就寝。
ふと外の明るさが気になり浴室の窓を開けると雪が降っていた。
晴れる予想で洗濯したのに部屋干しとなりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日に引き続きPF返空タキです。
この日(14日)の日没は17時20分頃。
この列車の通過時刻は日没前だが関東山地に阻まれ日没後と同じ状況。
そろそろ茜空をバックに撮るPFはシーズンオフを迎える。
この時は薄い雲があり思った以上に夕焼けとなり救われました。

3092レ:EF65 2101②+タキ20車:本庄ー岡部:2022.02.14(Mon)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
暖まろうと日の出の頃に入浴しながら洗濯し就寝。
ふと外の明るさが気になり浴室の窓を開けると雪が降っていた。
晴れる予想で洗濯したのに部屋干しとなりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日に引き続きPF返空タキです。
この日(14日)の日没は17時20分頃。
この列車の通過時刻は日没前だが関東山地に阻まれ日没後と同じ状況。
そろそろ茜空をバックに撮るPFはシーズンオフを迎える。
この時は薄い雲があり思った以上に夕焼けとなり救われました。

3092レ:EF65 2101②+タキ20車:本庄ー岡部:2022.02.14(Mon)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- 水郡線復旧記念感謝号試運転 返却回送
- 定点記録 青タキ入りの8876レ
- 残り月と日の出のPF
- 夕焼け空とPF返空タキ PF2101
- 定点記録 PF返空タキ EF65 2138
- 影の範囲が広がりました @第2オカポン
- オカポン忘備録 2/14
