本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は25℃を超え夏日となり春と言うよりは初夏の陽気でした。
来週にはいよいよ桜の開花となる所があるので気持ちが弾みます。
今年はどこに出かけようかと…あッ!そうだ。
12日に岸田首相から、まん延防止が3月21日期限で全面解除になる見込み。
「適切な時期が訪れたら迅速に再開できるよう準備を進めたい」と述べたが
全国的に感染が落ち着いてからなので再開時期未定です。
今回は内容の見直しがあります。
①旅行割引率30% (上限:交通付1万円/宿泊のみ7千円/日帰り3千円)
②地域クーポンは平日3千円/休日1千円 で春休みは除外など。
となるようです。
ここで前回のGo toを利用して2度目の旅行を企てた顛末記(ボヤキ)です。
2021年は節目の歳でした。
1泊+片道でも割引となるので人生初の沖縄一人旅を計画しました。
この他にも楽天トラベルから他の宿泊先を予約し3泊4日旅です。
割引率は最大で50%と謳っていましたが計算してみると50.9%引きでした。
なぜ、宿泊先をノボルテ沖縄那覇(旧沖縄都ホテル)にしたのか?
以前から気にしていた沖縄電気軌道の遺構(橋脚)が残っているからです。

お上が旅行代金の一部を肩代わりしてくれるのでクラスJに。

高崎線(高崎発)の初発電車に乗っても東京駅着6時59分。
早朝便に乗るには羽田空港に車で向かわなくてはなりません。
しかし、一人で行くには経費が1万円以上かかりムダが多いので
籠原駅から空港行きのリムジンバスを利用する事にしました。

機材変更による座席変更の報せ。

後ろに追いやられてしまいましたがトイレと非常口がチョッピリ近くになりました。

感染拡大によるGo toトラベル中止の報せが届きました。

ならば自力で沖縄本島北部の緋寒桜を見に行こうと。
ただねぇ…A席だから富士山が見られないのがネック。
普通席のK席しておけば良かったかなぁとチョットだけ後悔。

帰りの飛行機は国際線仕様のボーイング777-200ER(B772)。
日没近いがビジネスシートがクラスJとして利用できる。
海外に行く事も無いだろうしビジネスクラスは夢のまた夢。
節目の歳の記念旅行になりそうです。

天国から地獄に落とされた気分の報せが…。
国際線仕様のB772が欠航だって。
感染拡大の影響とは言え旅行に出る気持ち失せた。
キャンセルすっかなぁ…。

搭乗予定だった907便は機材変更で出発遅れが発生。

それに加えてクラスJの座席不足も発生しました。
キャンセルしておいて正解だったかも!?
てな訳で”ねこひげ”が猫の日に出発する旅行はお流れとなりました。
どうなる2021年の旅行…と言いつつ秋の京都に行きましたがね。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
今日は25℃を超え夏日となり春と言うよりは初夏の陽気でした。
来週にはいよいよ桜の開花となる所があるので気持ちが弾みます。
今年はどこに出かけようかと…あッ!そうだ。
12日に岸田首相から、まん延防止が3月21日期限で全面解除になる見込み。
「適切な時期が訪れたら迅速に再開できるよう準備を進めたい」と述べたが
全国的に感染が落ち着いてからなので再開時期未定です。
今回は内容の見直しがあります。
①旅行割引率30% (上限:交通付1万円/宿泊のみ7千円/日帰り3千円)
②地域クーポンは平日3千円/休日1千円 で春休みは除外など。
となるようです。
ここで前回のGo toを利用して2度目の旅行を企てた顛末記(ボヤキ)です。
2021年は節目の歳でした。
1泊+片道でも割引となるので人生初の沖縄一人旅を計画しました。
この他にも楽天トラベルから他の宿泊先を予約し3泊4日旅です。
割引率は最大で50%と謳っていましたが計算してみると50.9%引きでした。
なぜ、宿泊先をノボルテ沖縄那覇(旧沖縄都ホテル)にしたのか?
以前から気にしていた沖縄電気軌道の遺構(橋脚)が残っているからです。

お上が旅行代金の一部を肩代わりしてくれるのでクラスJに。

高崎線(高崎発)の初発電車に乗っても東京駅着6時59分。
早朝便に乗るには羽田空港に車で向かわなくてはなりません。
しかし、一人で行くには経費が1万円以上かかりムダが多いので
籠原駅から空港行きのリムジンバスを利用する事にしました。

機材変更による座席変更の報せ。

後ろに追いやられてしまいましたがトイレと非常口がチョッピリ近くになりました。

感染拡大によるGo toトラベル中止の報せが届きました。

ならば自力で沖縄本島北部の緋寒桜を見に行こうと。
ただねぇ…A席だから富士山が見られないのがネック。
普通席のK席しておけば良かったかなぁとチョットだけ後悔。

帰りの飛行機は国際線仕様のボーイング777-200ER(B772)。
日没近いがビジネスシートがクラスJとして利用できる。
海外に行く事も無いだろうしビジネスクラスは夢のまた夢。
節目の歳の記念旅行になりそうです。

天国から地獄に落とされた気分の報せが…。
国際線仕様のB772が欠航だって。
感染拡大の影響とは言え旅行に出る気持ち失せた。
キャンセルすっかなぁ…。

搭乗予定だった907便は機材変更で出発遅れが発生。

それに加えてクラスJの座席不足も発生しました。
キャンセルしておいて正解だったかも!?
てな訳で”ねこひげ”が猫の日に出発する旅行はお流れとなりました。
どうなる2021年の旅行…と言いつつ秋の京都に行きましたがね。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- 嘘だと…
- トウモロコシと南瓜
- スイカは野菜?それとも果物?
- 再開時未定のGo toトラベル
- 今夜は初夢
- 2022年スタート
- 旅行は取り止めか!?
