今日は金運に良い一粒万倍日、天赦日、寅の日が重なる日でした。
この3つの縁起の良い日が重なるのは何と一年でも1回だけの貴重な日。
そんな日にJR西日本 Club J-WEST事務局を騙る詐欺メールが着弾。
十分お気を付けください

本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は南大東島の旅行記を綴ります。
コロナ禍と言う事でホテルの食事は手作りのお弁当を各自の客室でのスタイル。
朝食を済ませた後は南大東島地方気象台へ。

気象台南側にある”ふるさと文化センター”で保存されている機関車等を見学。

在所から島の北部へ移動の際に気になる怪しく緩いカーブ。
一周線から分岐したように思えたのですが真相はいかに?

一周線から島の内側に分岐した北丸山線の更に進むと大池のオヒルギ群落に。

島の北側にある”南大東漁港”
陸地を掘り起しダイナマイトで海に繋がる部分の岩を爆破。
海水を窪地に入れて港にするという大規模な工事を行い完成した漁港です。

”南大東漁港”の東に位置する北港。
砂浜の無い島だけあって海の色が沖縄本島などと違います。

島の北部にある線路跡。
残すはあと1ヶ所のみとなりました。

時刻は11時。
まだまだ続きます。
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
この3つの縁起の良い日が重なるのは何と一年でも1回だけの貴重な日。
そんな日にJR西日本 Club J-WEST事務局を騙る詐欺メールが着弾。
十分お気を付けください

本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は南大東島の旅行記を綴ります。
コロナ禍と言う事でホテルの食事は手作りのお弁当を各自の客室でのスタイル。
朝食を済ませた後は南大東島地方気象台へ。

気象台南側にある”ふるさと文化センター”で保存されている機関車等を見学。

在所から島の北部へ移動の際に気になる怪しく緩いカーブ。
一周線から分岐したように思えたのですが真相はいかに?

一周線から島の内側に分岐した北丸山線の更に進むと大池のオヒルギ群落に。

島の北側にある”南大東漁港”
陸地を掘り起しダイナマイトで海に繋がる部分の岩を爆破。
海水を窪地に入れて港にするという大規模な工事を行い完成した漁港です。

”南大東漁港”の東に位置する北港。
砂浜の無い島だけあって海の色が沖縄本島などと違います。

島の北部にある線路跡。
残すはあと1ヶ所のみとなりました。

時刻は11時。
まだまだ続きます。
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- 南大東島の街巡り
- 南大東島のシュガートレイン廃線跡巡りと島内観光 Vol 3
- 南大東島のシュガートレイン廃線跡巡りと島内観光 Vol 2
- 南大東島のシュガートレイン廃線跡巡りと島内観光 Vol 1
- 絶海の孤島のご来光
- 残されたレールを見たさに南の島へ Vol 2
- 残されたレールを見たさに南の島へ Vol 1
