雲に覆われ日差しが無い事もあって最高気温は10℃止まり。
2月上旬~中旬の陽気と久々に暖房に手が行ってしまいました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
12系返却回送と重なる28日。
新鶴見機関区A68~A69仕業にPF2101号機のネタ釜が登板。
日の出から1時間後の通過となるので太陽は真正面の位置。
なのはなを多めに配し空の部分を大幅にカットしました。

夜露で濡れた草がキラキラしていたので同様に空を大幅にカットです。

3097レ:EF65 2101②+コキ8車:岡部ー本庄:2022.03.28(Mon)
一度帰宅し仮眠。
目が覚めると午前中より天気が思わしくない。
夕方には雲が広がり露出が厳しくなり背景が明るいこの場所で妥協でした。

3092レ:EF65 2101①+タキ19車:岡部ー本庄:身馴川橋梁
300mmで釜だけを切り取りました。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
2月上旬~中旬の陽気と久々に暖房に手が行ってしまいました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
12系返却回送と重なる28日。
新鶴見機関区A68~A69仕業にPF2101号機のネタ釜が登板。
日の出から1時間後の通過となるので太陽は真正面の位置。
なのはなを多めに配し空の部分を大幅にカットしました。

夜露で濡れた草がキラキラしていたので同様に空を大幅にカットです。

3097レ:EF65 2101②+コキ8車:岡部ー本庄:2022.03.28(Mon)
一度帰宅し仮眠。
目が覚めると午前中より天気が思わしくない。
夕方には雲が広がり露出が厳しくなり背景が明るいこの場所で妥協でした。

3092レ:EF65 2101①+タキ19車:岡部ー本庄:身馴川橋梁
300mmで釜だけを切り取りました。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- 久々のカラシ入線 菜の花を織り込んで
- 応援送込みのE653系U101編成
- 211系A2編成NN配給と八高線キハ110系KY出場配給
- 新鶴見機関区A68~A69仕業のEF652101
- 12系ぐんま車両センター返却回送
- スターターセットのような石油返空
- 秋田への片道切符を手にしたEF81133
