今日は風もなく日差しに恵まれた土曜日。
サクラが満開となった近くの公園では散歩する姿が多く見られました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
地震の影響による東北新幹線一部不通のため、E653系1000番台の国鉄色擬きK70編成とU102編成で救済臨時快速が運転されています。しかし、週末の”特急 いわき”で使われると勝田車両センターには同車両が無い。そのため、新潟車両センターからの貸出しに頼るしかない。
その送込みが年度末の31日に施行されましたのでいつもの場所に出かけました。
ただ、雲により晴れたり曇ったりで露出がコロコロ変わり悩まされました。

車体側面は日本海に沈む夕日と稲穂をイメージしたカラーリング。
曇られたお陰?でメイン画よりカラーリングが出せたのでは?と思ってます。
しかし、地震の影響で撮れた送込みなので気持ちとしては複雑でした。

回9728M:E653系1000番台:新ニイU101編成本庄ー岡部:2022.03.31(Thu)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
サクラが満開となった近くの公園では散歩する姿が多く見られました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
地震の影響による東北新幹線一部不通のため、E653系1000番台の国鉄色擬きK70編成とU102編成で救済臨時快速が運転されています。しかし、週末の”特急 いわき”で使われると勝田車両センターには同車両が無い。そのため、新潟車両センターからの貸出しに頼るしかない。
その送込みが年度末の31日に施行されましたのでいつもの場所に出かけました。
ただ、雲により晴れたり曇ったりで露出がコロコロ変わり悩まされました。

車体側面は日本海に沈む夕日と稲穂をイメージしたカラーリング。
曇られたお陰?でメイン画よりカラーリングが出せたのでは?と思ってます。
しかし、地震の影響で撮れた送込みなので気持ちとしては複雑でした。

回9728M:E653系1000番台:新ニイU101編成本庄ー岡部:2022.03.31(Thu)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
