昨日の雨は未明に上がり星空が広がっていました。
そして、夜明けの空にはひと際輝く二つの星が並んでいました。
5月1日の日の出前(午前4時頃)に金星と木星が大接近します。
昨夜輝きを見せていた正体はこれでした。
本日もお越しいただきありがとうございます。
画像は23日土曜日のPF2083牽引代走の4074列車で
編成は液体コンテナ+タキとユニークな編成です。
サブ機はムラサキハナナにピントを合わせてリモート操作で撮りました。

積載数は変われど前日に編成を撮っているので季節の花を添えました。

4074レ:EF65 2083+液コン6車+タキ14車
勤務明けで出向いたのでサッサと帰って寝よ!と撤収開始。
あっ!今日は土曜日だから15分後にPF単機が来るのに気付く。
あたふたしながらセッティングし直しでした。

単8790レ:EF65 2081:本庄ー岡部:身馴川橋梁:2022.04.23(Sat)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
そして、夜明けの空にはひと際輝く二つの星が並んでいました。
5月1日の日の出前(午前4時頃)に金星と木星が大接近します。
昨夜輝きを見せていた正体はこれでした。
本日もお越しいただきありがとうございます。
画像は23日土曜日のPF2083牽引代走の4074列車で
編成は液体コンテナ+タキとユニークな編成です。
サブ機はムラサキハナナにピントを合わせてリモート操作で撮りました。

積載数は変われど前日に編成を撮っているので季節の花を添えました。

4074レ:EF65 2083+液コン6車+タキ14車
勤務明けで出向いたのでサッサと帰って寝よ!と撤収開始。
あっ!今日は土曜日だから15分後にPF単機が来るのに気付く。
あたふたしながらセッティングし直しでした。

単8790レ:EF65 2081:本庄ー岡部:身馴川橋梁:2022.04.23(Sat)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
