2日ぶりに下からドスンと衝撃が走った後は気持ちの悪い横揺れ。
震源地は北緯36.2度/東経139.8度で茨城県南部と言う。
そして、あるアプリでは古河市の一言主社付近の場所が示された。
一言主神社は知っているが一言主社ってなんだ?
これから先の検索はご自身の判断でお願いしますね。
本日もお越しいただきありがとうございます。
明日金曜日はは仕事と言う方もおられるでしょうが、
大型連休も残すところ、金・土・日の三日間になりました。
直近の画像がそろそろ寂しくなり何かを撮りに行かないとと思っているのですが。
今日の時系列が前後しますが4月28日の画像です。
仕事の都合で世間様との時間のズレが4~5時間あり11時ころまでは夢の世界。
まぁ余ほどのネタが無い限り出撃しません。
そのような訳で8時20頃に通過する通称大館貨物。
前回はいつ頃撮ったのかと紐解くと4年の月日が流れていました。

2090レ:EH500-75コキ:本庄ー岡部:2022.04.28(Thu)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
震源地は北緯36.2度/東経139.8度で茨城県南部と言う。
そして、あるアプリでは古河市の一言主社付近の場所が示された。
一言主神社は知っているが一言主社ってなんだ?
これから先の検索はご自身の判断でお願いしますね。
本日もお越しいただきありがとうございます。
明日金曜日はは仕事と言う方もおられるでしょうが、
大型連休も残すところ、金・土・日の三日間になりました。
直近の画像がそろそろ寂しくなり何かを撮りに行かないとと思っているのですが。
今日の時系列が前後しますが4月28日の画像です。
仕事の都合で世間様との時間のズレが4~5時間あり11時ころまでは夢の世界。
まぁ余ほどのネタが無い限り出撃しません。
そのような訳で8時20頃に通過する通称大館貨物。
前回はいつ頃撮ったのかと紐解くと4年の月日が流れていました。

2090レ:EH500-75コキ:本庄ー岡部:2022.04.28(Thu)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
