日差しが少なかったものの日中の最高気温は28.5℃と昨日とほぼ同じ。
そんな中、栃木県佐野市で29.4℃を記録し国内で一番の暑となりました。
しかし、今夜から天気は下り坂で関東では午前中が雨の予報が出ており
日中の最高気温は20℃(熊谷)に届かず気温の乱高下に注意が必要です。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今週の水曜日は所用でカメラを手にする事が出来ませんでした。
なので、ピンポイントで更新色のPF石油貨物を撮りに行って参りました。
タンク車10両と短めでしたが編成最後尾に黒タキが1両付いていました。
もしかして、8877レは黒タキが次位だったかも知れませんね?
そして、刺客電の1868Eは”遅れナシ”となっていましたが遅れていました。

8876レ:EF65 2060+タキ10車:2022.05.20(fri)
余談ですが、これの続行で、GV-E197系(性能確認試運転)が通過しました。
この試運転も23日月曜日でひとまず終了すると耳にしました。
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
そんな中、栃木県佐野市で29.4℃を記録し国内で一番の暑となりました。
しかし、今夜から天気は下り坂で関東では午前中が雨の予報が出ており
日中の最高気温は20℃(熊谷)に届かず気温の乱高下に注意が必要です。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今週の水曜日は所用でカメラを手にする事が出来ませんでした。
なので、ピンポイントで更新色のPF石油貨物を撮りに行って参りました。
タンク車10両と短めでしたが編成最後尾に黒タキが1両付いていました。
もしかして、8877レは黒タキが次位だったかも知れませんね?
そして、刺客電の1868Eは”遅れナシ”となっていましたが遅れていました。

8876レ:EF65 2060+タキ10車:2022.05.20(fri)
余談ですが、これの続行で、GV-E197系(性能確認試運転)が通過しました。
この試運転も23日月曜日でひとまず終了すると耳にしました。
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
