今朝も3℃台と2日続けて冷え込みました。
暑さ寒さも彼岸まで。と言いますが…。
この先の天気を朝の気温は上がるものの雨の日が続くようですね。
本日もお越しいただきありがとうございます。
ダイヤ改正から3日目を迎えた今朝。
特急あかぎや草津・四万で用いる”E257系5500番台車”を目にしました。
1990年代後半から2000年初頭頃に見られたガングロ(顔黒)なイメージ。
高崎線のニューフェイスですが、インパクトが強く怖い顔に見えてしまいます。
沿線に出向いても、カメラを向ける事はほぼほぼ無いかも知れません。

4002M:E257系オオOM-55編成:本庄駅:2023.03.20 Mon
ご覧いただきありがとうございました。
お帰りの際には、見に来たよ!とポッチっとしてもらえるとありがたいです。
またのお越しを、お待ちしております。
暑さ寒さも彼岸まで。と言いますが…。
この先の天気を朝の気温は上がるものの雨の日が続くようですね。
本日もお越しいただきありがとうございます。
ダイヤ改正から3日目を迎えた今朝。
特急あかぎや草津・四万で用いる”E257系5500番台車”を目にしました。
1990年代後半から2000年初頭頃に見られたガングロ(顔黒)なイメージ。
高崎線のニューフェイスですが、インパクトが強く怖い顔に見えてしまいます。
沿線に出向いても、カメラを向ける事はほぼほぼ無いかも知れません。

4002M:E257系オオOM-55編成:本庄駅:2023.03.20 Mon
ご覧いただきありがとうございました。
お帰りの際には、見に来たよ!とポッチっとしてもらえるとありがたいです。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- 651系が残した9年間の記憶 Vol.1
- 十六夜の明ける朝に
- おぼろ太陽とスワローあかぎ4号
- 高崎線のニューフェイス E257系5500番台車
- 高崎線 桃タ代走PFムド付き8764列車
- 651系最後の上り定期特急草津4号を見送る
- 引退する車両達
