昼過ぎから雨となり、気温も横ばい。
暖房のスイッチを入れるかどうか微妙な陽気となりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
さかのぼること9年前の2014年ダイヤ改正初日の特急”草津4号”です。
天候に恵まれ一日が終わる頃、夕日がダキシードボディを暖かな色が包んだ。
その空には月齢13.8の白い月(淡月)が浮かんでいました。
当時は、最後尾も草津のヘッドサインを掲げていたんですね。
特急の風格を感じました。

3004M:651系:本庄ー岡部:2014.03.15 Sat
ご覧いただきありがとうございました。
お帰りの際には、見に来たよ!とポッチっとしてもらえるとありがたいです。
またのお越しを、お待ちしております。
暖房のスイッチを入れるかどうか微妙な陽気となりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
さかのぼること9年前の2014年ダイヤ改正初日の特急”草津4号”です。
天候に恵まれ一日が終わる頃、夕日がダキシードボディを暖かな色が包んだ。
その空には月齢13.8の白い月(淡月)が浮かんでいました。
当時は、最後尾も草津のヘッドサインを掲げていたんですね。
特急の風格を感じました。

3004M:651系:本庄ー岡部:2014.03.15 Sat
ご覧いただきありがとうございました。
お帰りの際には、見に来たよ!とポッチっとしてもらえるとありがたいです。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
