fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

夏のビーチと80系特急南紀

朝から青空が広がり日中の最高気温が真夏日一歩手前の29.7℃(熊谷市)
5月の半ばというのに、明日は更に気温が上がり猛暑日予報が出ています。
お住まいの地域によっては記録的な暑さとなる可能性がありますので、
紫外線対策に加えて暑さ対策も万全に行ってください。

そんな中、電力大手7社の家庭向け電気料金が規制料金の値上げが了承されました。標準家庭の値上げ率は、北海道電力20.1%、東北電力21.9%、東京電力15.3%、北陸電力39.7%、中国電力26.1%、四国電力23.0%、沖縄電力36.6%との事で、送配電会社による電線使用料(託送料金)の値上げ分も含まれています。
これからやって来る暑さと共にめまいがしそうです。
本日もお越しいただきありがとうございます。

フィルム時代の画像を眺めていると、ピン甘、露出不足…と残念なコマばかり。
そんなひとコマが思った以上、記憶や思い出として残っているものです。
紀勢本線の有名なビーチと言えば白砂青松の新鹿ビーチが有名ですが、
紺碧の海が広がる砂利浜の穴場的な古里海岸。
午前中の早い時間の上り列車が順光となるので、7時前に熊野市の宿を出発し、
そのビーチと海水浴客を絡めてキハ80系(キハ82系)特急南紀俯瞰撮影。
Google Earthで見る限り、今でも俯瞰撮影が可能のようですが、そこまでの道幅は
当時と変わらずコンパクトサイズの車じゃないと少々厳しいかも知れません。
ビーチに人がいての風景であって、閑散としたビーチでは画になりませんが、
キハ85系でも撮っておきたかった風景ですが所詮はないものねだり。
HC85系になったら出向いてみようかと思っています。
199008_0161.jpg
3002D:キハ82系6連:三野瀬ー紀伊長島:1990.08

今日も忘備録にお付き合いいただきありがとうございました。
お帰りの際には、見に来たよ!とポッチっとしてもらえるとありがたいです。
鉄道コム
またのお越しを、お待ちしております

続きを読む

関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:キハ80キハ82南紀古里海水浴場ビーチ俯瞰