季節外れの暑さ!秋はどこに行ってしまったのでしょう…。
三連休初日はいかがお過ごしになられたでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
普段は石油貨物(返空)を優先でほとんど撮らない8765列車。
しかし、都内の方からのネタ情報で出勤前に第2オカポンへ。
今日に限っては面白い編成なので石油貨物(返空)はパスしました。
身馴川橋梁を渡り始めた所を300mmで切り取りました。

8765レ EF210-151(代走)+ムドDD200-9+チキ+タキ+メタコン+空コキ
背景が五月蠅くなるのを覚悟で80mmで引き寄せました。

釜次位にはムド(無動力)付きのDD200の9号機で
東新潟機関区まで回送されます。

DD200-9の後ろはレール積載のチキ2両。
その内の1両は新潟ターミナル卸しで残り1両は酒田港卸しのようです。
チキの後ろはタキ5車+メタノールタンクコキ3車+空コキ4車でした。

今日の関東山地への日の入り16時33分でした。
オカポンでの安中貨物の撮影は間も無くシーズンオフとなります。

お帰りの際には、見に来たよ!のポッチっとひと押し元気な源です。
またのお越しを、お待ちしております。
三連休初日はいかがお過ごしになられたでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
普段は石油貨物(返空)を優先でほとんど撮らない8765列車。
しかし、都内の方からのネタ情報で出勤前に第2オカポンへ。
今日に限っては面白い編成なので石油貨物(返空)はパスしました。
身馴川橋梁を渡り始めた所を300mmで切り取りました。

8765レ EF210-151(代走)+ムドDD200-9+チキ+タキ+メタコン+空コキ
背景が五月蠅くなるのを覚悟で80mmで引き寄せました。

釜次位にはムド(無動力)付きのDD200の9号機で
東新潟機関区まで回送されます。

DD200-9の後ろはレール積載のチキ2両。
その内の1両は新潟ターミナル卸しで残り1両は酒田港卸しのようです。
チキの後ろはタキ5車+メタノールタンクコキ3車+空コキ4車でした。

今日の関東山地への日の入り16時33分でした。
オカポンでの安中貨物の撮影は間も無くシーズンオフとなります。

お帰りの際には、見に来たよ!のポッチっとひと押し元気な源です。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
