キハ22からの前面展望
富内線 後方動画の続きで、今回は前面展望編です。
日高三岡を発車後、程なくしてから途中からの始まりで岩知志までです。富内線のハイライトだった第四・第三沙流川橋梁を渡ります。
お願い
当時の日高岩内-日高三岡間には、短いのと長い二つのトンネルが存在していました。この動画を見て長い方のトンネル名が分かる方がおりましたら、ぜひ教えて下さい。宜しくお願いします。
日高三岡を発車後、程なくしてから途中からの始まりで岩知志までです。富内線のハイライトだった第四・第三沙流川橋梁を渡ります。
お願い
当時の日高岩内-日高三岡間には、短いのと長い二つのトンネルが存在していました。この動画を見て長い方のトンネル名が分かる方がおりましたら、ぜひ教えて下さい。宜しくお願いします。
- 関連記事
-
- 神居トンネルと急行かむい
- 列車を待つ人々
- 富内線動画第三弾
- キハ22からの前面展望
- 国鉄富内線
- 国鉄富内線 後方展望
- 80系気動車 特急おおとり
