fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

定住のコブハクチョウ

20100723_4903.jpg

多々良沼公園(邑楽町浮島弁天付近)には4羽のコブハクチョウが定住しています。ただ、この白鳥は多々良沼に住み着いているものの、多々良沼公園側のテリトリーなので館林市から支給される餌にはありつけないようで、地元の方が朝の散歩時にパンの耳を持参して、4羽の白鳥に餌として与えています。給餌は越冬の時期だけなのか詳細は分からないけど、市役所はこの状況を把握しているのだろうか?
関連記事

テーマ:写真日記
ジャンル:写真

タグ:多々良沼コブハクチョウ館林市

Comment

Re: タイトルなし

りんご村のシルルさん おはようございます。

お久しぶりです。
お変わりありませんか?

この日は、ちょっと早めに仕事を切り上げ、
そのまま帰宅せず何故か気の向くまま車を走らせました。
時には自然の美しさに目を向けなさい!と天の導きだったのかも知れません。

昨日の朝も味をしめて行ってみましたが、
既に地元の方が餌を与えた跡がありひと安心しました。

コメント・ご訪問ありがとうございます。

Re: タイトルなし

クメゼミ塾長さん おはようございます。

お久しぶりです。
お変わりありませんか?

早起きは三文の徳とありますが、
昼夜逆転の私には当てはまるかどうか分かりませんが、
我ながら満足いく写真が撮れました。

返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
コメント・ご訪問ありがとうございます。

こんばんわー。りんご村のシルルです。

写真に感動。
素晴らしい。
自然や生き物って、なんて美しいんでしょう。
そのままであろうとすると、こんなに輝くのですねー。。。

それにしても4羽の白鳥心配ですねー。

素敵な写真ですねえ
ポエムですね
非公開コメント