fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

千代田の祭 川せがき

20100818_6192c.jpg
川せがき(川施餓鬼)』とは、川に灯ろうを流して精霊を送る。という伝統行事の最後を飾る花火大会が、群馬県邑楽郡千代田町赤岩の利根川河川敷で行われました。花火は空に向けて打ち上げるのが一般的ですが、河川敷から川に向かって放たれました。また、ここには数少なくなった渡し舟が残っていて、埼玉県熊谷市葛和田と群馬県邑楽郡千代田町赤岩の対岸同士を結ぶ赤岩渡船があります。ちなみに、県道83号熊谷館林線の代替渡船なので運賃は無料で、自転車や原付バイクも載せることもできます。

会場の対岸上流から撮りました。
枚数多めです。ご笑覧ください。
20100818_5989c.jpg

20100818_6111c.jpg

20100818_6146c.jpg

20100818_6165c.jpg

20100818_6226c.jpg

20100818_6258c.jpg

20100818_6270c.jpg
20時45分 約7000発の打上げ花火が終了しました。
関連記事

テーマ:写真日記
ジャンル:写真

タグ:千代田町川せがき赤岩渡船利根川花火渡し舟

Comment

非公開コメント