重い腰を…
正月の三日に『魔女の一撃』を受けてしまい何も出来ない状態でした。そして?回目の誕生日でもある今日、自宅にレイアウトを作るぞ!と奮起しました。その第一歩は鉄橋作りから始めました。普通は台枠を先に作るのでしょうが、普段は自宅に居ないので、ストラクチャーから始める事にしました。

数年前に買い置き(箪笥の肥やし)しておいた津川洋行のデッキガーター橋です。

一連あたり約172ミリ必要なので切り継ぎをします。プラ板から作れば切り継ぎの必要はないのですが、リベットの表現が難しいので、この方法で作る事に決めました。切り継ぎが上手く出来たと思うのですが…自惚れかなぁ!? これを12個作らなければなりません。

ウラはチョットお見せしたくはないのですが。
