fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

遅れている紅葉

20101011_00136.jpg
<画像はすべて携帯です>
連休初日は天候に恵まれなかったものの、二日目・三日目になると天候が良くなりましたね。いくら勤務明けと言っても寝て起きたら夕方!じゃ、行楽の秋がもったいない。と思い、どこまで紅葉が進んでいるのか?と思いドライブに出かけました。
自宅を出てから1時間半を過ぎた14時半頃、関越トンネルを抜け土樽PAへ到着しました。駐車場脇の木が色付いたものの、谷川岳方面の山は僅かな色付きでした。

20101011_00140.jpg
土樽PAから40分ほどで越後川口SAに到着。ごはんを食べるほどではなかったで、小麦粉に新潟県内産コシヒカリ米粉、新潟県酪農発祥の地である阿賀の郷産の、安田牛乳を加えた『安田牛乳マフィン』を購入。420円。

20101011_00141.jpg
米パフのトッピングがポイントです。さすが米どころですね。早速車内で味見、しっとりしていてミルクの味がしっかりしていて、と~っても美味しかったよ!

20101011_00137.jpg
時刻を確認すると15時35分。さて?これからどこに行こうかと空を見上げると、う~ん!磐越道⇒北関東道⇒東北道で帰宅してもな天気が悪そう!? そうだ!日本海夕日を見に行こうと最終決断。

20101011_00148.jpg
日の入り時刻の30分前の16時45分。青い空に白い雲がなびく空の下、高台には発電用の風車が建ち赤い橋脚が高くそびえる所にやって来ました。

20101011_00155.jpg
ここは『日本一海に近いところにある駅』と言われている信越本線青海川駅です。ホームから見る日本海に夕陽が沈む光景は、日本一美しいと謳われるだけあって、駅舎の壁に掲げられている駅名表が、夕日に照らし出され見事な風景を堪能しました。

20101011_00173.jpg
一泊も考えたのですが翌日の天候は下り坂。海ナシ県の悲しき定め、日没後も少し海を見ながら余韻に浸りながらも19時に帰宅を決断。滞在時間2時間半。越後川口SAで遅めの夕食を摂り、9時間半のドライブを終え22時30分無事帰宅。
今回の走行距離504.2キロ(給油後)+1.5キロ(GSまで)の505.7キロ。燃料の残りが半分弱。3968ccの排気量にしてみればリーターあたり10キロ越え(曖昧ですが)。アップダウンの多い関越自動車道を、オートクルーズでの運転が燃費をのばしたのかも知れません。

関連記事

テーマ:ある日の風景や景色
ジャンル:写真

タグ:青海川駅夕日日本海信越本線安田牛乳マフィン

Comment

非公開コメント