気温3℃と低かったものの、風もなく穏やかな青空の下、秩父鉄道に出かけて来ました。

1003レ 10:47 急行 秩父路3号 6000系(旧西武新101系)
センスが無いのかブランクなのか、よりによって見事にダブルの串パン。先が思いやられます。
Nikon D700+TOKINA AF 28-70mm F2.8
f5.6 1/800" ISO200 WB:AUTO
2012.12.08/10:47
-----データはPhotoMeより-----
PhotoMeのダウンロードはこちらから
総シャッター数など、いろいろなデータが見られます。
24レ 10:52
映画「のぼうの城」行田市観光ラッピング電車
この日(8日)は、あれなわけで・・・。
Nikon D700+TOKINA AF 28-70mm F2.8
f5.6 1/800" ISO200 WB:AUTO
2012.12.08/10:52

1523レ 11:27
1007号編成以外の1000系3編成は、既に三峰口に行っているものと思っていました。
Nikon D700+TOKINA AF 28-70mm F2.8
f5.6 1/800" ISO200 WB:AUTO
2012.12.08/11:27

列番不明 11:39
さよなら1007号編成がやって来ました。
乗客がすごかった。
Nikon D700+TOKINA AF 28-70mm F2.8
f5.6 1/800" ISO200 WB:AUTO
2012.12.08/11:33

列番不明 14:44
三峰口駅での1000系電車展示も終わり、強い風の中1007号編成が戻って来ました。最初で最後になってしまったけど、お疲れ様でした。この後も残っていれば、他の1000系も戻って来ると思いましたが、寒さに負けて帰宅しちゃいました。
Nikon D700+AF-S ZOOM-NIKKOR 80-200mm F2.8D IF-ED
f5 1/640" ISO200 WB:AUTO
2012.12.08/14:44

1003レ 10:47 急行 秩父路3号 6000系(旧西武新101系)
センスが無いのかブランクなのか、よりによって見事にダブルの串パン。先が思いやられます。
Nikon D700+TOKINA AF 28-70mm F2.8
f5.6 1/800" ISO200 WB:AUTO
2012.12.08/10:47
-----データはPhotoMeより-----
PhotoMeのダウンロードはこちらから
総シャッター数など、いろいろなデータが見られます。

24レ 10:52
映画「のぼうの城」行田市観光ラッピング電車
この日(8日)は、あれなわけで・・・。
Nikon D700+TOKINA AF 28-70mm F2.8
f5.6 1/800" ISO200 WB:AUTO
2012.12.08/10:52

1523レ 11:27
1007号編成以外の1000系3編成は、既に三峰口に行っているものと思っていました。
Nikon D700+TOKINA AF 28-70mm F2.8
f5.6 1/800" ISO200 WB:AUTO
2012.12.08/11:27

列番不明 11:39
さよなら1007号編成がやって来ました。
乗客がすごかった。
Nikon D700+TOKINA AF 28-70mm F2.8
f5.6 1/800" ISO200 WB:AUTO
2012.12.08/11:33

列番不明 14:44
三峰口駅での1000系電車展示も終わり、強い風の中1007号編成が戻って来ました。最初で最後になってしまったけど、お疲れ様でした。この後も残っていれば、他の1000系も戻って来ると思いましたが、寒さに負けて帰宅しちゃいました。
Nikon D700+AF-S ZOOM-NIKKOR 80-200mm F2.8D IF-ED
f5 1/640" ISO200 WB:AUTO
2012.12.08/14:44
- 関連記事
