高崎線 岡部~本庄へ

3001M/11:06 OM-05編成
特急「草津1号.3001M」を撮りに、志度川右岸の土手に向かいました。
正面に光が回らないので、この1本を撮ったあと移動。
Nikon D700+AF-S ZOOM-NIKKOR 80-200mm F2.8D IF-ED
f4 1/2000" ISO200 WB:AUTO
2012.12.29
お気に入りの身馴川橋梁へ移動して来ました。
時間毎に張り付けましたが、E231・E233系は割愛しました。

9083M/12:06 OM-08編成
窓周りのスカーレット(赤11号)が飛んでしまいました。
変電所脇でおとなしくケツ撃ちしておけば良かったようです。
Nikon D700+AF-S ZOOM-NIKKOR 80-200mm F2.8D IF-ED
f4 1/1600" ISO200 WB:AUTO
2012.12.29

3002M/12:42 OM-03編成
20分程遅れてやって来ました。
Nikon D700+AF-S ZOOM-NIKKOR 80-200mm F2.8D IF-ED
f4 1/2000" ISO200 WB:AUTO
2012.12.29

3093レ/13:00 EH200-7
土・日曜日は運休と思っていたのですが・・・。
Nikon D700+AF NIKKOR 300mm F2.8 IF-ED N
f4 1/1600" ISO200 WB:AUTO
2012.12.29

3003M/13:06 OM-09編成
Nikon D700+AF NIKKOR 300mm F2.8 IF-ED N
f4 1/1600" ISO200 WB:AUTO
2012.12.29

9091M/14:06 OM-01編成
これを撮って高崎駅に行って200系を撮ろう。と思っていたのですが、雲が広がってしまったのと、94レのカマが特急色との事なので、次回の楽しみにする事に。
Nikon D700+AF NIKKOR 300mm F2.8 IF-ED N
f3.2 1/1000" ISO200 WB:AUTO
2012.12.29

94レ/14:53 EF6512121
小山川右岸に移動し、下から仰ぎ見るアングルで。
Nikon D700+AF-S ZOOM-NIKKOR 80-200mm F2.8D IF-ED
f3.2 1/1600" ISO200 WB:AUTO
2012.12.29

885M/15:07 C9編成
三度見逃しやっと撮れました。
Nikon D700+AF NIKKOR 300mm F2.8 IF-ED N
f3.2 1/1250" ISO200 WB:AUTO
2012.12.29

4073レ/15:16 EF652057
横アングルは苦手の様で、左側が疎かになってしまいました。
Nikon D700+AF NIKKOR 300mm F2.8 IF-ED N
f3.2 1/1250" ISO200 WB:AUTO
2012.12.29

OM-08編成
不意を衝いてあまぎ色がやって来ました。
9818M?だったような違ったような?列番不明と言う事で・・・。
Nikon D700+AF NIKKOR 300mm F2.8 IF-ED N
f2.8 1/1000" ISO200 WB:AUTO
2012.12.29

946M/16:17 C9編成
この列車の6分前に草津4号が通過して行くのですが、空はすっかり雲に覆われ光量不足。橋脚の部分にヘッドライトのゴーストが・・・。これにて昼の部の撮影は終了です。
Nikon D700+AF-S ZOOM-NIKKOR 80-200mm F2.8D IF-ED
f2.8 1/1000" ISO2000 WB:AUTO
2012.12.29
最後になりましたが、都内からお越しになりカマ情報を下さった方・G県I市・S県M町からおいでになった方。色々とお世話になりました。
時間毎に張り付けましたが、E231・E233系は割愛しました。

9083M/12:06 OM-08編成
窓周りのスカーレット(赤11号)が飛んでしまいました。
変電所脇でおとなしくケツ撃ちしておけば良かったようです。
Nikon D700+AF-S ZOOM-NIKKOR 80-200mm F2.8D IF-ED
f4 1/1600" ISO200 WB:AUTO
2012.12.29

3002M/12:42 OM-03編成
20分程遅れてやって来ました。
Nikon D700+AF-S ZOOM-NIKKOR 80-200mm F2.8D IF-ED
f4 1/2000" ISO200 WB:AUTO
2012.12.29

3093レ/13:00 EH200-7
土・日曜日は運休と思っていたのですが・・・。
Nikon D700+AF NIKKOR 300mm F2.8 IF-ED N
f4 1/1600" ISO200 WB:AUTO
2012.12.29

3003M/13:06 OM-09編成
Nikon D700+AF NIKKOR 300mm F2.8 IF-ED N
f4 1/1600" ISO200 WB:AUTO
2012.12.29

9091M/14:06 OM-01編成
これを撮って高崎駅に行って200系を撮ろう。と思っていたのですが、雲が広がってしまったのと、94レのカマが特急色との事なので、次回の楽しみにする事に。
Nikon D700+AF NIKKOR 300mm F2.8 IF-ED N
f3.2 1/1000" ISO200 WB:AUTO
2012.12.29

94レ/14:53 EF6512121
小山川右岸に移動し、下から仰ぎ見るアングルで。
Nikon D700+AF-S ZOOM-NIKKOR 80-200mm F2.8D IF-ED
f3.2 1/1600" ISO200 WB:AUTO
2012.12.29

885M/15:07 C9編成
三度見逃しやっと撮れました。
Nikon D700+AF NIKKOR 300mm F2.8 IF-ED N
f3.2 1/1250" ISO200 WB:AUTO
2012.12.29

4073レ/15:16 EF652057
横アングルは苦手の様で、左側が疎かになってしまいました。
Nikon D700+AF NIKKOR 300mm F2.8 IF-ED N
f3.2 1/1250" ISO200 WB:AUTO
2012.12.29

OM-08編成
不意を衝いてあまぎ色がやって来ました。
9818M?だったような違ったような?列番不明と言う事で・・・。
Nikon D700+AF NIKKOR 300mm F2.8 IF-ED N
f2.8 1/1000" ISO200 WB:AUTO
2012.12.29

946M/16:17 C9編成
この列車の6分前に草津4号が通過して行くのですが、空はすっかり雲に覆われ光量不足。橋脚の部分にヘッドライトのゴーストが・・・。これにて昼の部の撮影は終了です。
Nikon D700+AF-S ZOOM-NIKKOR 80-200mm F2.8D IF-ED
f2.8 1/1000" ISO2000 WB:AUTO
2012.12.29
最後になりましたが、都内からお越しになりカマ情報を下さった方・G県I市・S県M町からおいでになった方。色々とお世話になりました。
- 関連記事
-
- あけぼのと返却回送
- 撮り始め
- 撮り納め 高崎駅にて
- 高崎線 岡部~本庄へ
- 撮り納め中
- 高崎線 神保原~新町へ
- 仰ぎ見る冬の青い空
