fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

秩父鉄道 武川-永井にて

秩父鉄道でのヘッドマークを取り付けた、EL長瀞宝登山はつもうで号 急行開運号の最終日。風はあったもののプラスの気温。雲の切れ間から朝日が差しまずまずの天候と思い家を出ました。
20130103_4571.jpg
1514レ/7:51
30分ほどで目的地に到着。西の空には月が残っていました。ちょっと雲が浮かんでいるけど、時間とともに消えるだろう。
20130103_4593.jpg
1516レ/8:34
西風が吹いていたので青空になるだろうとの考えは、見事に裏切られました。年始寒波の影響で風花が舞う天候に。

20130103_4600.jpg
1001レ/8:43
熊谷発の急行開運号1号。

20130103_4604.jpg
1004レ/8:48
急行秩父路4号が折り返し急行開運号3号に。

20130103_4617.jpg
1517レ/9:51
のだめと巡るフォト&スタンプラリーのヘッドマークを取り付けた7507号編成

20130103_4626.jpg
EL長瀞宝登山はつもうで号/10:09
ズーム位置が悪く左側が開いてしまいました。取り敢えず三種類のヘッドマークを撮れたので、次の目的地へ移動しました。
お会いした皆さん、お疲れ様でした。
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:EL長瀞宝登山はつもうで号急行開運号秩父鉄道7507号編成

Comment

Re: No title

片瀬青葉さま
コメントありがとうございます。

秩父鉄道のHPで運転日をチェックしていたのですが、年が明けたらすっかり失念していました。2日に神保原-新町で撮影していた時に、話題に出て思い出した次第で、その時既に遅しの状態でした。

またのお越しをお待ちしております。

No title

はじめまして!
足跡から訪問しました。

ブログでも書きましたが、1月3日のEL長瀞宝登山はつもうで号は自分も行きました。
雲が出ていて苦労する日でしたね…汗
貴方が書いてるように、西風が吹いていたので自分も期待してましたが、見事に裏切られましたね…


これからも時々伺わせて頂きます!
非公開コメント