fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

志戸川からの夕陽

20130109_5480.jpg
平日でも必ずと言って良いほど撮影者を見かける志戸川右岸。しかし、この時期は4時になると誰もいなくなってしまう。この日の日没時刻は16時46分。秩父山地があるのでこれよりは早く太陽は山影へと隠れてしう。他に誰もいない土手から、沈む夕日を眺めていました。
Nikon D700+TOKINA AF 28-70mm F2.8
f10 1/800" ISO400 WB:SUNNY
2013.01.09
もう少し待つと、普電と貨物2本通過するので、普段撮らない(撮れないが正解)流し撮りにチャレンジ。この場所は、支度川橋梁を渡るため少し上り勾配になっていて、未熟者のオイラはにとっては難しい所です。
20130109_5499.jpg
899M/16:52
先ずは普電で予行練習。
Nikon D700+TOKINA AF 28-70mm F2.8
f4 1/50" ISO400 WB:SUNNY
2013.01.09

20130109_5503.jpg
5781レ/16:55 EF510-514
流し撮りの基本は1/30以下なのでしょうねぇ。
Nikon D700+TOKINA AF 28-70mm F2.8
f4 1/50" ISO400 WB:SUNNY
2013.01.09
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:志戸川支度川橋梁EF510-514安中貨物

Comment

非公開コメント