fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

もうすぐ見納め200系

20130114_5979.jpg
8367C/とき367号/K41編成/14:53/2013.01.14
新幹線電車と言うと、年齢的に0系や200系の丸目丸鼻のスタイル。0系は2008年11月30日に定期営業運転を終了し、200系も3月のダイヤ改正から定期営業運転を終了する。しかも、今月26日には一部の200系が一足先にE2系に置き換わり、とき4往復・たにがわ3往復の計7往復がなくなる。雪が降る天候でしたが、三連休中で臨時列車も走っているので、211系の乗車と合わせて最終日に出かけて来ました。
キツキツながら収まってくれました。


26日からE2系で運転される列車は、続きを読むにお進みください。
20130114_5933.jpg
大きなパネルで上越新幹線の歩みが紹介されています。

20130114_5894.jpg
8360C/とき360号/K47編成/13:09
東北・上越新幹線と言えば、このスタイルのカラーリング。午前中にK47編成の目撃情報がなかったので、6日に引き続き見られないのかと思っていましたが、姿を現してくれました。

20130114_5900.jpg
8360C/とき360号/K47編成/13:10
高崎駅を発車した所を流し撮り。

20130114_6040.jpg
1327C/とき327号/K47編成/15:18
雪の影響で定刻より15分遅れました。

26日からE2系で運転される列車です。
下り
とき305号 東 京 ( 7:08)
とき319号 東 京 (11:12)
とき323号 東 京 (12:32)
とき335号 東 京 (16:32)
上り
とき306号 新 潟 ( 7:11)
とき320号 新 潟 (10:13)
とき328号 新 潟 (14:08)
とき336号 新 潟 (16:15)

下り
たにがわ401号 東 京 ( 6:32)
たにがわ405号 東 京 ( 9:44)
たにがわ425号 東 京 (18:32)
上り
たにがわ406号越後湯沢 ( 9:28)
たにがわ412号越後湯沢 (12:08)
たにがわ430号越後湯沢 (21:35)
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:200系K47編成上越新幹線高崎駅ダイヤ改正

Comment

非公開コメント