大通り2丁目 道新 氷の広場

温暖化などの影響により、地球環境はいま著しい変化を遂げています。2008年7月に開催される『北海道洞爺湖サミット』では、主要なテーマとして環境・気候変動の問題が取り上げられ、未来に向けてわれわれが何をできるかが世界に問われる機会となります。今回、道新氷の広場は雪まつりを通じて環境を考えるきっかけを作ります。メイン氷像では「環境―自然との共生・知床の森と仲間たち」として、ヒグマやエゾシカなどが森や山々など環境を守っていくのに重要な役割を果たしているかということを来場者に伝えます。氷を使って木々や動物を再現し、ライトアップと音楽の演出を行います。





エレクトーンの演奏で、氷像にスポットライトが当てられ次々と色が変わっていきました。
[広告 ] VPS
- 関連記事
-
- 大通5丁目 毎日 氷の広場
- 大通4丁目 よみうり広場
- 大通3丁目 UHBファミリーランド
- 大通り2丁目 道新 氷の広場
- 大通1丁目 J:COM広場
- 大通6丁目食の広場 そのⅡ
- 大通6丁目食の広場
