fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

首都高速道 辰巳第一パーキング

建設中だったスカイツリーを、首都高速道辰巳第一パーキングから撮ろうとしたが撮れなく残念な思いをした2010年6月10日。その後、スカイツリーは完成し、その姿をいつか撮ろうと考えていました。

20130205_8195.jpg
左から都営辰巳1丁目アパート86号棟・スカイツリー・ブリリア辰巳キャナルテラス・その手前が給水塔・都営辰巳1丁目アパート・区立辰巳中学校・辰巳の森緑道公園が見渡せました。
Nikon D700+AF-S ZOOM-NIKKOR 80-200mm F2.8D IF-ED
f9 1/800" ISO200 WB:SUNNY
2013.02. 05

20130205_8198.jpg
立ち位置を千葉寄りに移動すると、1967~1969年に建設された都営辰巳一丁目アパート群。辰巳団地とも呼ばれて、昭和の面影が残っていそうです。
Nikon D700+AF-S ZOOM-NIKKOR 80-200mm F2.8D IF-ED
f9 1/800" ISO200 WB:SUNNY
2013.02. 05
20130205_8202.jpg
都営辰巳1丁目アパートの給水塔を、アイスクリームのコーンに見立てスカイツリーを重ねてみました。
Nikon D700+AF-S ZOOM-NIKKOR 80-200mm F2.8D IF-ED
f7.1 1/640" ISO200 WB:SUNNY
2013.02. 05

20130205_8201.jpg
運河を挟んだ東雲地域はタワーマンション群。その一角に建設中のアームが見えます。どのような建物ができるのでようか?
Nikon D700+AF-S ZOOM-NIKKOR 80-200mm F2.8D IF-ED
f7.1 1/640" ISO200 WB:SUNNY
2013.02. 05

20130205_8203.jpg
次の目的地に向かう途中渋滞に巻き込まれましたが、この時ばかりは渋滞に感謝です。
Nikon D700+AF-S ZOOM-NIKKOR 80-200mm F2.8D IF-ED
f7.1 1/640" ISO200 WB:SUNNY
2013.02. 05
関連記事

テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用

タグ:都営辰巳1丁目アパート給水塔首都高速道辰巳第一パーキングスカイツリー

Comment

非公開コメント