fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

首都高大好き箱崎ロータリー

20130205_8218.jpg
首都高速道路箱崎ジャンクション(箱崎JCT)直下の箱崎フロアに設置されている箱崎ロータリー。西側に箱崎出入口・ロータリー中央には東京シティエアターミナル・東側に浜町出入口・清洲橋出口があり、箱崎ロータリーの存在により、箱崎・浜町・清洲橋の各出入口は6号向島線・9号深川線のいずれの方向ともアクセスが可能な万能ロータリーです。ロータリー内は一方通行(右回り)であり、途中に信号も設置されています。複雑で見通しが悪く、なおかつ分かりにくい構造のため、逆走や一時停止違反が頻発しているようです。ご利用の際には、箱崎ロータリー拡大図 (PDF)(首都高公式サイト内)をご覧ください。
20130205_8214.jpg
奥が浜町出口。
高架下が清洲橋出口と6号向島線と7号小松島線へ。
一方通行出口の標識は、6号向島線と7号小松島線からロータリーへ。

20130205_8213.jpg
ロータリー中央の東京シティエアターミナル

20130205_8225.jpg
東京シティエアターミナルの先の、上り坂を進むと都心環状線へ。
信号機を過ぎ左折で、9号線を通り湾岸線(TDR・羽田空港)へ。
信号機を過ぎ直進で箱崎出口。
信号機を過ぎて右折すると浜町・清洲橋出口へ。

20130205_8227.jpg
東京シティエアターミナルと聞くと、真っ先にFM東京(現TOKYO FM)の成田フライトインフォメーションの番組を思い出します。
関連記事

テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用

タグ:箱崎ロータリー東京シティエアターミナル

Comment

非公開コメント